✿ようこそいらっしゃいました✿

ハローベビー助産院を始めて30年。
助産院にいらしたお母さん方から教えていただいた、
たくさんの情報を、皆さんにお分けしたくて、ブログを始めました。
これを見て、何かご意見や質問を次の談話室にいただけたらうれしいです。
Faceboookハローベビー助産院の談話室(Facebookページへ飛びます)


電話予約 017-(742)-7500

LINEラインでの診察予約が可能になりました。
(以下の追加ボタンで登録をして案内のとおりご記入ください)
LINE予約 友だち追加
ラベル 妊婦さんと産婦さんへ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 妊婦さんと産婦さんへ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年5月27日土曜日

赤ちゃんが生まれたい日がある

【赤ちゃんが生まれたい日があります】

現代の出産は、
赤ちゃんとお母さんの自然なリズムではなく、
なかなかお産にならず、陣痛促進剤の助けを借りたり、
赤ちゃんとお母さんを助けるために、帝王切開での
出産になったりすることがあります。


1300人の出産を介助して、
わかったことがあります。




お腹の赤ちゃんが、
生まれたい日を教えてくれるのです。

お腹に手をあてて、
いつ生まれたいか聞くと、
お腹をけって その日を
教えてくれます。

赤ちゃんが、「生まれたい日に生まれてくる」と、
「元気な姿」で生まれてきます。

破水から始まって、生まれた赤ちゃんや、
予定帝王切開で生まれた赤ちゃん、
早産の赤ちゃんたちは、
「胎脂(白い油)」が、
顔や体、背中やお尻、体中に
べったり、ついていますが、
「赤ちゃんが生まれたい日」に、
「赤ちゃんが陣痛を起こして生まれてくる」と、
「胎脂」は、まったくついていません。

ハローベビー助産院では、
「赤ちゃんが生まれたい日」を、
大切にしています。

ハローベビー助産院では、
「赤ちゃんが生まれたい日に出産する」、
お手伝いをしています。

2016年9月20日火曜日

妊娠したい人・妊娠中の人・子育て中のママを応援します

【妊娠したい人・妊娠中の人・子育て中のママを応援します】

61歳の産婆さんと雑談しませんか?

ハローベビー助産院で産まれた赤ちゃんは1300人以上。
そのお母さんたちを見てきました。

妊娠中を楽しく過ごしてほしい。
元気に出産してほしい。

今は 一度 帝王切開になったら、
2人目も、3人目も、帝王切開になる時代。
お母さんも、赤ちゃんも、
元気に産ませるためには、
帝王切開しかありませんと、
宣告されてしまってからでは、
遅いのです。

どうして妊娠できないの?
卵巣は元気。卵管は詰まっていない。
じゃあ、なんで受精しないの。

どうしてうちの赤ちゃんは寝ないの?
おっぱいをいっぱい飲んでいるのに、
体重はドンドン増えているのに、
抱っこしてると寝てるのに、
寝かせると、下に置くと、
泣いちゃうの。























遠赤外線サウナに入りながら、
雑談しませんか?


















足マッサージをしながら、
おしゃべりしませんか。

遠赤外線サウナは、
「元気になれる魔法の箱」
足は第二の心臓と言われています。

女性の皆さんに、元気になってほしい。
そんな思いでいっぱいです。

61歳の産婆さんと
雑談しに来ませんか。

2016年7月27日水曜日

悪露の量は減らせます

【妊婦さんと産婦さんへ】 悪露の量は減らせます

 今時の産婦さんたちは、
一ヶ月検診でも、まだ
赤い悪露の方がいます。
産後の悪露の量を減らす方法 その1
産後ナプキンの上に、
捨ててもいい、布きれを1枚
乗っけて使用しましょう。
布ナプキンにすると、
生理の出血量が減ります。
産後も同じ♡♡♡産後の回復が早いですよ。